遠出して出てきました。
が、参加人数は2人。
これプレメモオワコンなんじゃないのってレベル。
最近はいろんなとこに遠征するようになったけど、他の人と対戦したことないんですけど。
これもすべては新潟で地区決勝をやらなくなった影響か。
まー確かに近くでやらないなら今頑張る必要ないし仮に秋にあるとしてもその頃またやり始めればいいだけなんでしょうね。
ユーザーがそれまで残ってるか知りませんけど。
記念大会なんで使用デッキはきんモザもしくは恋愛ラボ
もちろん僕はきんモザ
いつものアリスカレンではなく、今回はシノアリス
http://prememo.net/decks/detail/100079
友人は恋愛ラボ
きんモザ対恋愛ラボはかなり僅差な試合になるので面白くていいですね。
今回は前半事故ってたものの、相手がSTリコを捨てて殴ってきた後にコスプレシノを引いて形勢が逆転。その後はプロモシノを追加して詰み。
途中SRアリスをチャンプに使わざる得なくて負けたと思ったんですけどね。相手のミスもあって何とかって感じ。
きんモザはリスト見るだけだと強そうに見えないんですよね。前半はサーチキャラ沸かせてるだけみたいなところもあるので。
でも、実際はそのチャンパーがアタッカーとして使えてるのが強みなのかな。SRアリスやサポート3軽減キャラでのパンプでAP50ラインを作りやすい。
基本的に最近の作品はAP50をカードを使わずに止めることはできないのでこういうキャラの攻めっていうのは相当めんどい。
そしてある程度手札やポイントに余裕が出てきたらアタッカーをSR等に切り替えていくみたいな。
電波とか亜美みたいに盤面がほぼ一定ではなくて前半の場、後半の場という風に切り替えができるので受けにくさがあるんでしょうね。
恋愛ラボは妨害抑制が多いので自由登場が多いカレン軸の方がやりやすいのかも。ただ、4コスSRコンビが邪魔なので今回はシノ軸にしましたが。
でも、プロモ綾が手に入ったんで次は綾陽子にしよう。
きんモザはやっぱりいじり甲斐があっていいタイトルですね、ほんと。
が、参加人数は2人。
これプレメモオワコンなんじゃないのってレベル。
最近はいろんなとこに遠征するようになったけど、他の人と対戦したことないんですけど。
これもすべては新潟で地区決勝をやらなくなった影響か。
まー確かに近くでやらないなら今頑張る必要ないし仮に秋にあるとしてもその頃またやり始めればいいだけなんでしょうね。
ユーザーがそれまで残ってるか知りませんけど。
記念大会なんで使用デッキはきんモザもしくは恋愛ラボ
もちろん僕はきんモザ
いつものアリスカレンではなく、今回はシノアリス
http://prememo.net/decks/detail/100079
友人は恋愛ラボ
きんモザ対恋愛ラボはかなり僅差な試合になるので面白くていいですね。
今回は前半事故ってたものの、相手がSTリコを捨てて殴ってきた後にコスプレシノを引いて形勢が逆転。その後はプロモシノを追加して詰み。
途中SRアリスをチャンプに使わざる得なくて負けたと思ったんですけどね。相手のミスもあって何とかって感じ。
きんモザはリスト見るだけだと強そうに見えないんですよね。前半はサーチキャラ沸かせてるだけみたいなところもあるので。
でも、実際はそのチャンパーがアタッカーとして使えてるのが強みなのかな。SRアリスやサポート3軽減キャラでのパンプでAP50ラインを作りやすい。
基本的に最近の作品はAP50をカードを使わずに止めることはできないのでこういうキャラの攻めっていうのは相当めんどい。
そしてある程度手札やポイントに余裕が出てきたらアタッカーをSR等に切り替えていくみたいな。
電波とか亜美みたいに盤面がほぼ一定ではなくて前半の場、後半の場という風に切り替えができるので受けにくさがあるんでしょうね。
恋愛ラボは妨害抑制が多いので自由登場が多いカレン軸の方がやりやすいのかも。ただ、4コスSRコンビが邪魔なので今回はシノ軸にしましたが。
でも、プロモ綾が手に入ったんで次は綾陽子にしよう。
きんモザはやっぱりいじり甲斐があっていいタイトルですね、ほんと。
コメント