参加しました。

デッキはカードが結構集まったのでボロスで。レシピはほぼファイナルズのと変わらないので省略。

以下簡易レポ
1回戦ボロス○○
1戦目
相手がらせん大量に引いてくるもののクリーチャーが並ばず僧侶で殴りきる。
2戦目
1戦目と同じで相手にクリーチャーが並ばずに殴り倒す。

2回戦英S&F○××
1戦目
投槍兵3枚土地1のハンドをキープして次のターンで駐屯地を引き、相手のクリーチャーを焼ききって勝ち
2戦目
投槍兵をまた3枚引くものの相手の矢が強くて場がまっさらに。
その後プレイミスで負け。
3戦目
火力しかないハンドをキープして相手のクリーチャーを対処しきれず負け。

3回戦目グルール○○
1戦目
相手のランドが1枚で止まる。
2戦目
相手の引いたクリーチャーが厄介者と岩礁渡りだけ。

4回戦目ソーラー?○○
1戦目
相手のランドが2枚で止まる。
2戦目
相手のランドが3枚で止まり氷結地獄で。

5回戦目イゼットロン○○
1戦目
相手が併合とかしている間に焼ききる。
2戦目
相手のマリガンミス?そろってないトロンランド3枚だけしか場に出ず。

6回戦目ID

で決勝ラウンドへ

準々決勝塩水トロン○×○
1戦目
相手の引きがぬるく普通に殴りきる。
2戦目
相手トリプルマリガンで勝ったかなと思ったら10枚以上土地を引き相手のモーフに殴られ残り6で黒こげ打ったら跳ね返される
3戦目
どちらの引きも微妙でぐだぐだな感じ。1度暴勇悪魔火を徴用されるももう一度引いて勝ち。

準決勝あんこらーボロス××
1戦目
立ち上がりは順調だったものの前の試合の土地引きがここでも出て負け。
2戦目
相手の引きが良すぎです。相手3枚入っているケストレルを引きこっちは4枚入っている一角獣を引かず負け。

そんなわけでベスト4でした。

やっぱり構築ではビートのほうが性に合うのかもと思ってみたもののよく考えてみると予選ラウンド勝ったのみんな相手の事故じゃん。

でもしばらくボロスをまわしていそう。

コメント

nophoto
重陽
2007年1月10日23:25

新年の挨拶そっちのけですか。
さすがは世界、スケールが違うね。

世界
世界
2007年1月11日9:42

まあ、一週間もたっちゃったから。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索